さて、 スクリーンです。 前回、スクリーンの必要性を書きましたが 今回はスクリーン選びについて。 スクリーンを選ぶには幾つかのポイントがあります。 ・サイズ ・機構 ・アスペクト比 ・生地 など。 ま …
ホームシアターコラム⑬~JVCプロジェクターアップデート「Theater Optimizer/シアターオプティマイザー」やってみた
AURAS大阪のメインプロジェクターJVC DLA-V7。 先日、大型ファームアップデートがありましたので 早速、追加してみました。 今回、幾つかの機能が追加されましたが 目玉となるのが「Theate …
ホームシアターコラム⑫~豊富な施工例を観てイメージを膨らましましょう
弊社のスタッフはホームシアターインストール専門店のインストーラーとして キャリアを積み重ねてきました。 いかに良い音、良い映像で、使い易く、カッコイイ。 そんなプランをするには 現場で得たノウハウやア …
新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から発令されました緊急事態宣言を受け、 店舗・事務所は休業しておりますが、【ホームシアター無料相談】は通常通りお受けしておりますので、 この機会を活かしてどし …
DAIKEN(大建工業)の防音壁に囲まれた、カラオケ&シアタールームが完成しました。「とにかく大きな画面で映画が見たい!」オーナー様のそんなご要望からのスタートでした。お部屋の広さは6.4x4.6m、 …
前回まではプロジェクターについて簡単に説明しました。 今回はスクリーンについてです。 プロジェクター=映写機ですので 投影する場所が必要です。 プロジェクターは映像を入力して 電源を入れてあげれば、 …
ホームシアターコラム⑩~基礎知識編:プロジェクター昇降機 CAV PL-600
プロジェクターの設置方法には ・天吊り(天吊り金具を使って天井面に取り付け) ・棚置き(棚を造って据置) ・ニッチ置き(壁を掘り込んで据置) ・テーブル置き(固定式、移動式のテーブル、置台に据置) 等 …
ホームシアターコラム⑨~基礎知識編:AURAS大阪店 設置プロジェクター JVC DLA-V7
前回、オススメプロジェクターをご紹介いたしました。 今回はAURAS大阪店に常設しております、 JVC DLA-V7をご紹介いたします。 JVCのプロジェクターラインナップ中核となるV7。 8K対応モ …
ホームシアターコラム⑧~基礎知識編:オススメプロジェクター2020年度版(後編)
さて、前回の続き、 オススメのプロジェクターです。 ホームシアターの花形、 ホームシアター造りの成功のカギとなりうる プロジェクター選び。 慎重に楽しく選定したいものです。 年間数十台、設置、調整をし …
Youtubeチャンネル インフォメーション ホームシアター ホームシアターのAURAS大阪店 専用ルーム 施工例
【ホームシアターファイルが取材に来たよ③】理想のスピーカー配置の話|白いソファーの話Youtubeチャンネル インフォメーション ホームシアター ホームシアターのAURAS大阪店 専用ルーム 施工例
【ホームシアターファイルが取材に来たよ②】シネスコスクリーンと視聴距離の話|吸音の話|映画ソフトの話Youtubeチャンネル インフォメーション カラオケ ホームシアター ホームシアターのAURAS大阪店 専用ルーム 施工例
【ホームシアターファイルが取材に来たよ①】リビングの代わりにシアターを造った家|光る映画ポスターの話|ライティングの話Youtubeチャンネル インフォメーション オーディオ テレビシアター ホームシアター ホームシアターのAURAS大阪店 リビング 専用ルーム 施工例
【THE FIRST TAKE】をホームシアターで観る第二弾!!サウンドモードの違いをMISIA – Higher Love で大解説【100倍楽しくなるシリーズ】